top of page

H Bar C年代判別

エイチバーシーの1940sのカーボーイタグ

1940s:
カーボーイタグ

・タグの右側にカーボーイのデザインが描かれている

出典:Fashion Fan
エイチバーシーの1940sのロゴタグ

1940s

・「IN Celanse Lustrocel」の表記がはいる
・「Celanse」のみ筆記体

エイチバーシーの1945以降のロゴタグ

1945~

・「Calihornia Styled」の表記が入る
・「Calihornia Styled」の文字が筆記体

出典:merukari
エイチバーシーの1940s~1950sのロゴタグ

1940s~1950s

・「fabric by PRENDERGAST」の表記が入る

出典:ROCK-A-HULA
エイチバーシーの1950sのロゴタグ

1950s

「MADE IN U.S.A.」表記が入る

出典:BLOOPERS=BLOG
エイチバーシーの1950sのロゴタグ

1950s

・木の看板のようなデザイン
・「RANCHWEAR」表記が入る
・「RANCHWEAR」の字の色が緑色

出典:BAZZSTORE
エイチバーシーの1950sのレインボータグ

1950s:
レインボータグ

・文字の色がカラフルになる

出典:TRUE
エイチバーシーの1950~1960sのロゴタグ

1950~1960s

・「RANCHWEAR」の下に「WASHABLE」の表記が入る

出典:POST JUNK
エイチバーシーの1960sのロゴタグ

1960s

・「RANCHWEAR」の下に「PERMANENT PRESS」「NEEDS NO IRONING」が赤文字で入る

出典:SKIP
エイチバーシーの1960sのロゴタグ

1960s

・「PERMANENT PRESS」「NEEDS NO IRONING」の下に「FABRIC FROM Galey&Lord」の表記が入る

出典:DESERT SNOW
エイチバーシーの1970sのロゴタグ

1970s

・「H」「C」「R」のみ赤文字でデザインされる

出典:2nd street
エイチバーシーの1970sのロゴタグ

1970s

・四角タグから三角タグになる
・「RANCHWEAR」の文字がオレンジ色

出典:Pinterest
エイチバーシーの1970sのロゴタグ

1970s

・「LONG TAIL」表記が緑色で入る

出典:Dracaena
エイチバーシーの1970sのロゴタグ

1970s

・「PERMANENT PRESS」「NEEDS NO IRONING」と「LONG TAIL」の表記が緑色で入る

出典:POST JUNK
エイチバーシーの1970sのロゴタグ

1970s

・「MR.TALL」表記が入る
・「MR.TALL」「MADE IN U.S.A.」の文字が緑色

bottom of page