top of page

HANES年代判別

出典:mercari

1924s~1940s:初期タグ

・赤地に白の縁取りがある
・「E」と「S」がクロスしている
・文字が尖っている

出典:トレファクファッション

1940s:​Swing Sleeve タグ

・下部にSwing Sleeveという文字が記載
・刺繍タグはプリントタグよりも古い

出典:illminate

1940s:​lrregularタグ

・下部にIrregularの文字が記載

出典:magnets

1950s:縁なしタグ

・白の縁取りがなくなる
・文字が角ばる

出典:GRACE

1950s~1960s:​WID SHIELDタグ

・ブランド名の両サイドにサイズ表記
・左側や上側にサイズ表記が「S」「M」「L」のように省略される
・プリントタイプのものが多い

出典:FREEWAY WEB STORE

1965s~1970s:​HANESPORTタグ

・ヘインズ・コーポレーションになった際に浮くられたライン(他のタグと併用された)

出典:paypayフリマ

1970s:レッドフラッグタグ

・文字が丸文字になる
・ブランド表記が「Hanes」と小文字になる
・®(レジスターマーク)が付く

出典:2nd street

1975s~:三角タグタグ

・1975年に「Beefy-T」が誕生したのでこのタグが75年以降であることがわかる

出典:Share

1970s後期~1980s:オレンジタグ

・「BEEFY-T」の横にTM表記があることからまだ正式に商標登録をしていない時のものだと推測することができる

出典:LIFE

1980s全般~:青タグ

・「BEEFY-T」の横に🄬(レジスターマーク)が記載

出典:2nd street

1990s~2005

・「H」が特徴的

bottom of page