【人気沸騰中!】ミリタリーパンツの魅力とは?
- し う
- 2023年12月28日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年12月31日
ミリタリーファッションの定番アイテムとして人気のミリタリーパンツ。カーキやベージュなどの自然に溶け込む色や、ポケットやストラップなどの機能的なディテールが特徴的です。しかし、このミリタリーパンツはどのようにして誕生し、ファッションとして普及したのでしょうか?その歴史と魅力に迫ってみましょう。

ミリタリーパンツの起源
ミリタリーパンツの起源は、貨物船や港で働く作業者たちのワークウェアに遡ります。丈夫な生地で作られ、両膝に大きなポケットが付いていたのが特徴です。このポケットは、作業しながら道具を持ち運べるようにするためのものでした。太平洋戦争の頃から、アメリカ軍がこのパンツを軍用のボトムスとして採用し、ミリタリー色を強めていきました。その後、イギリスやフランスなどの各国の軍隊でもミリタリーパンツが使用されるようになり、多様なモデルが生まれました。現在のミリタリーパンツのベースになったと言われているのは、1942年にアメリカ軍で採用された「M-42パラトルーパーパンツ」です。これは、空挺部隊のために開発されたパンツで、6つのポケットや裾のドローコードなどの機能が備わっていました。
ミリタリーパンツの魅力
ミリタリーパンツは、その機能性や耐久性、そしてデザイン性に魅力があります。ミリタリーパンツは、戦闘や作業に適したパンツとして作られたため、動きやすさや収納力が高く、長く着用できるようになっています。また、そのディテールは、ファッションとしても個性を出すことができます。カーゴポケットやストラップ、迷彩柄などの要素は、ミリタリーパンツの特徴を際立たせるとともに、コーディネートにアクセントを加えることができます。ミリタリーパンツは、カジュアルなスタイルはもちろん、きれいめなアイテムとも相性が良く、幅広い着こなしを楽しむことができます。
おすすめのミリタリーパンツ
ミリタリーパンツには、さまざまな種類やモデルがあります。その中から、おすすめのミリタリーパンツを4つご紹介します。
ー ドイツ軍・チノトラウザーズ
軍チノといえばアメリが軍が有名だと思いますが、ドイツ軍のチノパンは、アメリカ軍んのチノパンよりも柔らかい風合いに履いた時にすとんとしたゆったりなシルエットで現代のファッションとマッチするパンツ。
①

ー フランス軍・M-47フィールドカーゴパンツ
M-47フィールドカーゴパンツは、1947年にフランス軍で採用されたモデルで、ヨーロッパヴィンテージの中でも人気の高いモデルです6。前後に取り付けられたL字型の深いパッチポケットが最大の特徴で、カーゴポケットとも似たミリタリー然とした雰囲気を持ちます。股上が深く、極太のシルエット。この商品を見る→
②

ー イギリス軍・ドレスパンツ
イギリス陸軍の兵士が着用する常勤服の1つで、イギリス国内での気候を想定した生地・組み合わせとなっています。太ももから裾にかけてきれいなテーパードが効いているきれいなシルエット。この商品を見る→
③

ミリタリーパンツは、その歴史や魅力、おすすめのモデルを紹介しました。ミリタリーパンツは、その機能性や耐久性、そしてデザイン性によって、ファッションの定番アイテムとなっています。カジュアルでも、きれいめでも、ミリタリーパンツを取り入れることで、コーディネートに個性とアクセントを加えることができます。ぜひ、自分に合ったミリタリーパンツを見つけて、楽しんでください!
コメント