top of page
古着年代判別.com
ブランドのタグや特徴から年代を検索
HOME
Maintenance
掲載に関するお問い合わせ
>
LEE
>
Lee年代判別
出典:six pac joe
ボタン
1940s:センター赤タグ
・黒地に金色の文字で「Lee」
・上に赤字で「UNION MADE」
・下に金字で「SANFORIZED」
相場を見る
今すぐ見る
出典:THE THRIFT TOKYO
ボタン
1949~1950s前期:赤タグ前期
・LOT番号の101-Jとサイズ表記が赤字
・下に黄字で「DESIGN PATENTED」表記と番号が入る
相場を見る
今すぐ見る
出典:Online store
ボタン
1950s後期:赤タグ後期
・LOT番号とサイズ表記がLeeと同じ黄字に変わる
・「DESIGN PATENTED」と番号表記は赤字にかわる
相場を見る
今すぐ見る
出典:six pac joe
ボタン
1950s後期~1960s前期:三角赤タグ
・タグの形が三角
・赤色と金色の文字
相場を見る
今すぐ見る
出典:2nd street
ボタン
1950s後期~1960s前期:三角黒タグ
・タグの形が三角
・金色と白色の文字
相場を見る
今すぐ見る
出典:ACORN
ボタン
1960s:黒タグ
・タグの形が三角から四角に戻る
・下に「MADE IN USA」の表記が入る
・®(レジスターマーク)が入らないと最初期のもの
相場を見る
今すぐ見る
出典:古着屋cave
ボタン
1960s後期~1970s期:黒タグ(UNION MAD無し)
・上部にあった「UNION MADE」の表記がなくなる
相場を見る
今すぐ見る
出典:DUFF
ボタン
1970s:黒タグ(M.R.表記)
・下に「UNION MADE」の表記が復活
・®(レジスターマーク)の横に「M.R.」が入る
相場を見る
今すぐ見る
出典:LIFE
ボタン
1970s後期
・「Lee」の文字が太くなる
・すべての文字が金色になる
相場を見る
今すぐ見る
出典:Yahoo!
ボタン
1980s~1987
・「Lee」の字体が変化
・「SANFORIZED」「UNION」の文字も無い
相場を見る
今すぐ見る
他のブランドも調べる
bottom of page